朝晩は「冷える」というより、
寒さを感じるようになってきました。
今日も天気が良く、空気も乾いていたので
秋から使うショールの風通しをしました。
■スポンサーリンク
ショールと名が付いていますが、
私はひざ掛けとして、
ちょっとお昼寝する時の腹掛け(笑)として
使っています。
無造作に広げていますね。。。
ショールなので、横幅は広くは無いですが、
二つ折りにすれば、ひざ掛けとしては十分です。
もちろん、ショールとしても使います。
軽くて、あたたかくて、これに包まれているだけで
幸せな気持ちになります。。。
うちは、できるだけ暖房器具に頼らず
服装を暖かくして寒さを乗り切りたいので、
こういうあたため系のファブリックはとても役に立ちます。
LAPUAN KANKURITです。
昨年、北欧暮らしの道具店にて買いました。
暗い色に偏りがちな秋冬には、ピスタチオカラーが
さりげないアクセントになるので気に入っています。
これはボロボロになるまで使い続けたい
私にとっては大切な一品です。
■スポンサーリンク
いつもお越しくださり、ありがとうございます。
皆さまからの応援が、更新の励みになっています。
今週も素敵な一週間にしましょうね(^^)