一気に秋の空気になりましたね。
秋と言えば、読書の秋、スポーツの秋…
私は、食欲の秋かな~(笑)。
猛烈に暑かった今年の夏を惜しみつつ、
とってもお世話になったモノをご紹介します。
■ 扇風機
我が家には1台しかなく、毎年夏になると休みなく
動かし続けてしまいます。
10年越えの家電なので、負担をかけないよう
もう1台扇風機かサーキュレーターを買おうかと
話題に上がりつつも、結局今年もこの1台で乗り切りました。
■ 浄水ポット
夏になると、水の消費が増えます。
いちいちペットボトルを買っていては、ごみが増えるし
こまめに買うのが煩わしい。
ウォーターサーバーをレンタルするのも面倒くさい。
そこで、浄水ポットを買いました。
水道水を入れるだけで、しっかり濾過してくれて
手軽に美味しい水が飲めるのです。
冷蔵庫のドアポケットにすっぽり収まるサイズも◎
コストパフォーマンスも良いので、
これは本当に買ってよかったです。
うちでは、コーヒーを淹れる時、ご飯を炊く時にも
この浄水ポットのお水を使っています。
カートリッジの交換時期を教えてくれるので
いつでも美味しくて、さらにきれいなお水が飲めます。
![]() |
お読みくださり、ありがとうございました。