ピアスだけは欠かさずつけています。
そんな私は、3・4年前はネックレスもしていました。
首元を女性らしくしようと頑張っていましたが、
首まとわりつく感じが嫌いで、やめました。
そして、2年前は大草直子さんの本を読み触発されて
ブレスレットを取り入れていましたが、
手元がガチャガチャして邪魔で落ち着かない。
ストレスになり、やめました。
「首」とつくところに、何かがまとわりつくのが
苦手な人間のようです。
現在、ネックレスは冠婚葬祭用に母から貰った
パールのネックレス一本だけ。
なお、指輪は買った当時より指が太くなり(笑)
どれもつけておりません。
ピアスはストレスなくつけています。
といっても、大ぶりなもの、揺れるものは避けていますが。
小粒の石かパールのピアスをよく使っています。
あまり高価なモノではなく、消耗品の感覚です。
金属アレルギー予防のためにポスト部分は18Kかチタンと
決めています。
使いたいモノだけに絞っていった結果
数は少なくなりましたが、使いまくっています。
お読みくださり、ありがとうございました。
★☆お知らせ☆★
毎日19時にせっせとUPしています当ブログ、
明日より21時30分UPに変更させていただきます。
よりお楽しみいただけるよう、頑張ります。