うちはモノの定位置は大体決まっています。
というより、
私がいつも・必ずそこに置く=定位置になる
という感じです(^^;)
かつてのカオス状態の家では、定位置も決まってなくて
いつも何かを探していて、時間をロスして
機嫌は悪くなる一方、でも片付けないという具合で
なんとも、気持ちまでカオスでありました。。。
しかし、オットの部屋は私から見ると
とっ散らかっています。
そして、使ったモノは、使った場所に放置したまま。
なので、最後にどこに置いたか忘れて
オタオタと探し回ることも時々あります。
私も捜索を手伝わされる時もありますが、
探し物ってやっぱりイライラしますね。
これに懲りて、使ったモノは定位置を決めて置く
を意識してほしいのですが。。。
なのに、爪切りがいつもの場所に無いと
「元の場所に戻してよ!」と怒ります。
お読みくださり、ありがとうございました。