専用の洗剤は持っていません。
“風呂用洗剤”、“トイレ用洗剤”、“床用洗剤” etc。。。
それぞれ専用の洗剤を持つのが面倒でした。
私の場合、その洗剤の強力さが逆に怖かったり、
経年劣化が怖かったりと、心的ストレスが多いので
持つのをやめました。
うちで使っているのは
こちらの洗濯洗剤が気に入っている理由は
・柔軟剤 不要
→最近は香りの強い柔軟剤がありますが、
私はあの人工的な強い香りで頭痛を起こします
しかも、衣類がやたらに柔らかいのも苦手です。
こちらは、ほどよい柔らかさとハリが出ますよ。
・シルク・カシミヤ・ウールも洗える
→これ1本で家の洗濯物全てできるのがいい!
・すすぎ1回でOK
→節水・時短に繋がります。
・洗濯槽は汚れにくく、排水パイプも詰まりにくい
→先日、マンションの排水口とパイプの洗浄に来た
業者さんも「洗濯排水口とパイプが他のお宅に比べて
キレイですね」と言ってくださりました。
・他の掃除にも使える
水に薄めて床の拭き掃除にもOK(床材によってはNGも
ありますので、確認が必要)
![]() |
海をキレイにする洗剤の先駆けは、こちらですね。
この洗剤1本で何役もこなし、環境にも優しい。
物の数を少なくしたいシンプルな暮らしにピッタリです。
お読みくださり、ありがとうございました。