今年で36歳、未年年女の私。
最近は似合う服の色や形、
普段使っているピアスの材質など
20代~30代前半に買った物と
違和感が出てくるようになってきました。
メイクも同様で、
色だけ替えて同じ手順でやってみても
違和感を感じるようになりました。
私の心的変化ももちろんあると思いますが、
やはり年齢を重ねるごとに「足し算」ではなく
「引き算」の方が、良いのではないか?ということ。
30代前半までは、メイクと言えば
下地、コンシーラー、ファンデーション
アイブロウ、アイライナー、アイシャドー
チーク、リップ。。。
しかし、今の私は
ファンデーション、アイブロウ、リップ
この3つで十分なのです。
清潔な肌と眉と唇をきちんと整えれば
色を重ねて誤魔化したり、隠したりする必要は無いということ。
若い頃は色遊びやいつもと違う自分の演出も楽しい。
今、(違う意味で)年頃を迎えた私は
清潔感と自分本来の姿を活かすことが楽しいです。
ETVOSのミネラルファンデーションは
素肌感とカバー力、両方を合わせ持ち
肌への負担が少ないので、気に入っています。
お読みくださり、ありがとうございました。