正直、私がいつも「面倒だな~」と思うことがあります。
それは、洗濯物をたたむ ことです。。。
夫は代謝がよく(=汗をよくかくため)
1日に2回は下着やシャツを取り換えています。
夫婦ふたり暮らしの割には、洗濯物が多いと思います。
衣類を清潔にするための洗濯は好きですが、
これらをたたむのが、好きじゃないんです。。。
面倒だと思って、ソファの上に放置していると
たちまち増えて、山ができます。
いとも簡単に散らかった部屋になるのです。
天秤にかけると
たたむ > 散らかった部屋
となるのは、片付けを習慣にしている私には
当然のことなので、
毎晩静かなリビングでひとり黙々とたたんでいます。
それに、清潔になった衣類がきれいにたたまれていると
手に取る時の気分の良さにも違いがあります。
そんなちょっとした気持ちの良さを、夫にも感じてもらえるよう
洗濯をした日の晩は、黙々とたたむのです。
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓ ↓