ここ数日、生理ということも手伝ってか、
「静かにいたい」という欲求が強いのです。
これが、勤め先だと困ったことになります。
良かれと思っていろいろ声を掛けてくださる
社員さんがいるのですが、声がでかいし(笑)、
一方的に矢継ぎ早に話すので
心の中で「うるさいな~」と思ってしまうのです。
聞いているだけが精一杯。
私からは声を出す事もなく、
黙って聞いているだけです。
最後に「承知しました」とか
「いついつまでに済ませます」など
簡単に返事をするのが、今のメンタル的には
精一杯できる事です。
うるさいので、ムカッとする事もありますが、
このムカッという感情も自らが選んだ感情。
「今、どうしてムカッとしたのかしら?」と
考えてみると、怒りの感情を俯瞰する事ができ
何となく落ち着けるのです。
しばらくは、相手の言うことに意見や反論はせず
静かに落ち着いて聞く事にしていこうと思います。
「聞く」「聴く」トレーニング ですね(^ ^)
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓ ↓