どうしても心落ち着けないことを
考え続けてしまっていたので、
部屋の拭き掃除を始めました。
拭き清める
そんなイメージで、ひたすら手を動かします。
いつの間にか、心も軽くなり
拭き掃除した部屋や壁がキレイになり
清々しささえ感じました。
夜、床に就いても心が落ち着かず眠れない
という時ありませんか?
そういう時も、手を動かす作業をするといいんですよ。
ただし、あまり集中したり、アクティブにならないように!
・水道の蛇口をピカピカに拭く
・観葉植物の葉の埃を拭き取る
・テーブルの上をキレイに拭く
どれも静かに無心にできる作業なので
心が落ち着いてきます。
キレイに拭きあがった成果が見れるので、
達成感も味わえて、スッキリします。
気分スッキリ、心も落ち着いた状態で
床に就けば、心地良く眠りにつくことができるんですよ。
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。。。
↓ ↓ ↓ ↓