粗大ごみを捨てに車で出掛けました。
我が家は車を持っていないので
実家の両親に車を出してもらい
小一時間ほどの処分場までお願いしました。
今回は、10年以上前に無印良品で買った
衣装ケースを3つ、バカでかいプリンターと
動かなくなったスティッククリーナーの3種です。
衣装ケースは、途中寄った身内宅で使いたいと要望があり
引き取ってもらいました。
別の場所で活躍をしてもらうのは、嬉しいことです。
さて、粗大ごみは処分がほんとに大変です。
捨てる際に、仕訳をしたりと煩雑な作業もあります。
車で持って行くということは、ガソリンを消費し時間も消費します。
処分場でお金を払って処理をお願いするのですが、
経済的な負担も少なからずありますし、
安易に手に入れた挙句、使わず処分することに心が痛みます。
買う時や譲ってもらう時は、簡単に手に入れられますが、
手放す時は、心身・物的・時間的に苦労が多いです。。。
物を買うことは、その後の責任を受け持つ覚悟が必要ですね。
今回の粗大ごみの他にも、まだまだ捨てたい物があるんです。
目標は5月の連休前に全部処分すること。
少しづつ、きちんと気持ちも整えながら、整理していきます。
応援よろしくお願いします。