私、今年は3回目の年女です(未年)。
あぁ…あと8ヶ月と数日もすれば36歳。
なんか、目がかすむわ(笑)。
30代に入ったら、月日の流れが
ますます早くなっているようで、
もっと時間の使い方、過ごし方
暮らしを大事にしなくては!と思います。
昨年の年末に祖母が亡くなり
私の祖父母は全員あの世へ行ってしまいました。
それだけ私も歳を重ねてきたってことですね。
父母が「次は私たちの番だ」と言った時は
すごく切ない気持ちになりましたが、
これが自然の流れですから。。。
「いつか」は必ず来る。
その「いつか」はいつ来るのか分かりません。
そしてどのような形で変化が訪れるかなんて
想像できません。
せめて、自分の身の回りは身軽に
さっぱりさせておきたい。
歳を重ねて、物はより少なくしたいですね。
死の間際は、大きい風呂敷包み1枚分の
持ち物だけでありたい。
風呂敷包みの中はお気に入りの身の回り品だけ。
私の理想の生き方です。
さて、その風呂敷包みに何を入れましょうか?
![]() |
↓ あなたのクリックが、励みになります!
ありがとうございます。