
私のじゃなく、オットのダウンジャケットを2着捨てます。
どちらも5年以上着たので、袖口の汚れやほつれ、身ごろの落ちない汚れなど、着るには心苦しい状態。
なので、今シーズンは1回も袖を通すこともなく、クローゼットに入ったままでした。
スポンサー リンク
着れない程ヤバイな~と思うなら、その場ですぐ処分すればいいものを・・・何となくこの冬まで持ち越してしまっていました。
クローゼットに余白のスペースができた
ダウンジャケット2着って、クローゼットの中ではわりと幅をきかせますよね。それを捨てるのですから、余白のスペースがさらに広がり、クローゼット全体が見やすくなりました。
捨てるってスピード感も大事だとつくづく実感しました。
ところで、オットのダウンジャケットを2着捨てて大丈夫なの?と思われた方いらっしゃるかもしれません。
大丈夫です。もう1着ダウンジャケットを持っていますから。
ダウンジャケットが3着もクローゼットに入っていたと思うと、ほんと鬱陶しいですね。
買い足す予定はありませんので、クローゼットはこのまま余白のスペースを残したまま。スッキリしたクローゼットです。
▼ 不要なブランド品は売っています。
わずかですがお小遣いになるのが嬉しいです。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク