10月に入り、いよいよ半袖では冷える季節になりました。
いそいそと衣替えをしたのですが、今回は「今」を意識した衣替えをしました。
スポンサー リンク
今回は「今着る服だけ」をクローゼットにかけることを意識。逆を言えば、今までは「今から着るかもしれない」という服もクローゼットにかけていました。結局「着るかもしれない」服が活躍することは無いし、クローゼットで邪魔者扱いされてシーズンが終わる・・・だったら、手放した方がいいのでは?と思ったのです。
今年の春夏に着て来シーズンも着る予定の服は、無印良品のクローゼットケース(小)1個に収めます。このケース1個で十分なのです。
もともと持っている服の数が少ないので、衣替えをする手間も面倒だと思っていた時期もありました。でも、季節ごとの「暮らしごと」(暮らしの仕事)が好きな私。 この時期の衣替えはなんとなく心がほんわかするので、特に好きなんです。
夏の衣替えの記事はこちらです。
今回、新規投入したタイツ。試し履きした瞬間、滑らかで温かい履き心地に、ヘビーユース決定!
・・・今日もお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサー リンク