汗を拭うための手拭いを持っているオット。
しかし、今年の厳しい暑さには、
手拭いより快適に汗を拭うモノがあるそうです。
スポーツをする時は、
手拭いを濡らして拭くより、
毛足のあるタオルを濡らして拭いた方が
より快適だそうです。
(本人の個人的な感想です。)
これから毎夏、スポーツで外出する時は
ハンドタオルを使いたい
と言ってきました。
私は日頃からハンドタオルを使っています。
上の写真は2枚しかありませんが、
あえて同じハンドタオルを3枚持っています。
(選択肢を無くした方が楽だからです)
さて、オットが申し出たハンドタオル。
「彼が使うのは週末だけ。新しく買うのもな~」
と思ったので
夫婦で兼用できるか試してみました。
1日働いて帰ってきたハンドタオルを見た瞬間、
「あぁ、夫婦兼用はやめた方がよさそう」と。
白いタオルが、うっすらグレーのタオルに変身していました。
我が家は、できるだけ夫婦で兼用した方がいいと
考えています。
モノが増えなくてすみますし、
そのモノを十分に使い切ることもできます。
就寝時に着るシャツは夫婦兼用で使っています。
しかし、風呂上りに使うタオル同様、
タオルにはウィルスが付着しやすいので
外出用のタオルも個々に持つ方が良いと思います。
タオルは、うっかり気を抜くと数が増えます。
気を付けたいところであります!
お読みくださり、ありがとうございました。